授与品
ホーム < 授与品・おたきあげ< 授与品
交通安全
安産祈願
七五三詣
企業・団体等
よくある質問
授与品一覧
安久美神戸神明社
01御守(青) 1,000円
・諸願成就・平穏無事
01御守(赤) 1,000円
02-A御守小(朱)1,000円
・諸願成就・平穏無事・色による違いはありません
02-B御守小(桃)1,000円
02-C御守小(白)1,000円
02-D御守小(黄)1,000円
02E御守小(緑)1,000円
02-F御守小(水)1,000円
02-G御守小(紫)1,000円
03病気平癒守1,000円
・病気が治るように願う方・手術後の快復を願う方
04身体健康守1,000円
・日々の健康を願う方・病後ケガの快復を願う方
05長寿守1,000円
・健康長寿を願う方・常若色に吉祥の鶴亀模様
06八方切祓守1,000円
・星祭八方ふさがりの方・移動や旅行が多い方
07-A九星守(一白水星)1,000円
07-B九星守(二黒土星)1,000円
07-C九星守(三碧木星)1,000円
07-D九星守(四緑木星)1,000円
・運命星 四緑木星の方の守護・星の巡りによる厄をよける
07-E九星守(五黄土星)1,000円
07-F九星守(六白金星)1,000円
07-G九星守(七赤金星)1,000円
・運命星 七赤金星の方の守護・星の巡りによる厄をよける
07-H九星守(八白土星)1,000円
・運命星 八白土星の方の守護・星の巡りによる厄をよける
07-I九星守(九紫火星)1,000円
・運命星一白水星の守護・星の巡りによる厄をよける
08-A厄除開運守(紫)1,000円
・厄年に該当している方・厄を除け開運を望む方
08-B厄除開運守(白)1,000円
08-C厄除開運守 (朱)1,000円
09-Aひょうたん守(緑)1,000円
・瑪瑙色の厄除開運の御守・中を除くと天狗と鬼の図柄
09-Bひょうたん守(白)1,000円
・象牙色の厄除開運の御守・中を除くと天狗と鬼の図柄
09-Cひょうたん守(朱) 1,000円
・珊瑚色の厄除開運の御守・中を除くと天狗と鬼の図柄
10勝星守1,000円
・勝運をつかむ・自分自身や困難に打ち克つ
11-A仕事守(朱)1,000円
・職務上の平穏無事・就職成就
11-B仕事守(黒)1,000円
12合格守1,000円
・入学試験・就職試験、資格試験
13-A学業守(水)1,000円
・学業向上・通学、通園の安全
13-B学業守(白)1,000円
13-C学業守(桃)1,000円
14子授守1,000円
・子宝を願う方・幸せを運ぶコウノトリ柄
15安産守1,000円
・無事出産を願う方・肥立ちが良いよう願う方
16-Aむすび守(緑) 1,000円
・良縁成就、恋愛結実・夫婦円満、家庭円満
16-Bむすび守(桃)1,000円
17交通安全札守1,000円
・車のウインカーレバー等に・ステッカーは含まれません
18交通安全ステッカー守500円
・車、バイク、自転車等に・車体に直接貼る御守
19-A交通安全木札守(桃)1,000円
・通勤、通学通園等の守護・カバンやキーホルダーに
19-B交通安全木札守(水)1,000円
20交通安全守1,000円
・道路交通上の災難を除ける・徒歩、自転車、車、バイク
21交通安全カード守1,000円
・電車通勤、バイク、自転車等・お財布や車検証入れに
22交通安全絵馬守1,000円
・吸盤付 自動車の窓などに・交通安全、厄除開運
23願掛絵馬1,000円
・諸願成就・心願成就
24天神絵馬1,000円
・受験、試験の合格祈願・学業向上祈願
25御的絵馬1,000円
・家内安全の絵馬・玄関や居間などに
26安産祈願絵馬1,000円
・安産守護の犬型絵馬・無事出産祈願
27安産御礼絵馬1,000円
・無事出産の御礼絵馬・赤ちゃんの似顔絵を記入
28厄除開運割符2,000円
・厄を割って運を開く・厄年の方、厄除開運を望む方
29九星厄除割符2,000円
・厄を割って運を開く・星厄の方、方位守護を望む方
30交通安全絵馬1,000円
・交通安全のタイヤ型絵馬・車両ナンバーと氏名を記入
A神宮中大麻1,400円
・伊勢の神宮のおふだ・家内安全、心身健康
B神宮大麻1,000円
C神明社大麻1,000円
・当神社のおふだ・一家繁栄、厄除開運
D福神符500円
・大黒さま恵比寿さまが描かれたおふだ・家運隆昌、商売繁盛
E交通守護符500円
・境内社、猿田彦社のおふだ・交通安全、無事通勤通学
F火難除守護符500円
・当社に合祀されている火産霊命(秋葉さま)のおふだ・火難除、火伏安全
G鬼門守護符500円
・吉田城鬼門守護の由緒に基づくおふだ・方災除、家相厄難除
H厄除赤御幣1,000円
・魔除けの朱紙で奉製・厄除開運、厄災消除
I地の神様2,000円
・邸宅、敷地の守り神・敷地の北西にお祀りする
J清め砂500円
・方位、方災除・敷地の四隅や玄関に撒いてお清め
K清め塩300円
・お祓い用の塩・盛り塩にもお使い頂けます
L破魔鈴3,000円
・清らかな鈴の音で魔を祓う・天狗と赤鬼の図入り
M御朱印帳2,000円
・天狗と赤鬼の砂子地織り・初穂料は浄書料を含みます
N1赤鬼土鈴1,500円
・鬼祭の赤鬼を模った魔除けの焼物・玄関や神棚などに
N2天狗土鈴1,500円
・鬼祭の天狗を模った魔除けの焼物・玄関や神棚などに